サイトアイコン Enjoy Live and Music

横浜アリーナの最寄り駅はどこ?アクセス方法は?

横浜で有名アーティストのコンサートが行われる大きな会場と言えば、最初に挙がるのは「横浜アリーナ!」という方も多いかと思います。

横浜アリーナは最大17,000人を収容できる会場で、1989年開業と歴史も長く、横浜出身のゆずを始め多くの有名アーティストのコンサートが行われてきました。
またスポーツの試合イベント、横浜市の成人式など記念式典など、多くの用途に使用されている会場です。

この記事では、横浜アリーナに行く方がわかりやすいように、最寄り駅、アクセス方法についてまとめてみました。

横浜アリーナの最寄り駅はどこ?

横浜アリーナの最寄り駅は、「新横浜」駅です。
新横浜駅には、JR東海道新幹線、JR横浜線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄新横浜線、東急新横浜線と多くの路線が乗り入れしています。

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-10
Tel:045-474-4000
ホームページ:http://www.yokohama-arena.co.jp/

横浜アリーナへのアクセス方法は?

東海道新幹線利用の場合

東京・品川方面から…東海道新幹線東京駅から17分 
大阪・名古屋方面から…東海道新幹線新大阪駅より130分

東海道新幹線新横浜駅東口より横浜アリーナまで徒歩5分

JR横浜線利用の場合

八王子方面から…JR横浜線八王子駅から47分
横浜方面から…JR横浜線横浜駅から15分
       JR京浜東北線横浜駅から東神奈川駅で横浜線に乗換え、東神奈川駅から7分

JR横浜線新横浜駅北口より横浜アリーナまで徒歩8分

横浜市営地下鉄ブルーライン利用の場合

あざみ野方面から…横浜市営地下鉄ブルーラインあざみ野駅から16分
横浜方面から…横浜市営地下鉄ブルーライン横浜駅から11分

新横浜駅 日産スタジアム側改札から徒歩7分

東急・相鉄新横浜線利用の場合

東急、相鉄新横浜線は、相互乗り入れしている路線です。

東急新横浜線
渋谷方面から…東急東横線渋谷駅から日吉駅で東急新横浜線に乗換え、日吉駅から7分
目黒方面から…東急目黒線目黒駅から日吉駅で東急新横浜線に乗換え、日吉駅から7分

各線新横浜駅出口7・出口8より横浜アリーナまで徒歩4分

相鉄新横浜線
海老名方面から…相鉄本線海老名駅から西谷駅で相鉄新横浜線に乗換え、西谷駅から7分
湘南台方面から…相鉄いずみ野線湘南台駅から西谷駅で相鉄新横浜線に乗換え、西谷駅から7分

各線新横浜駅出口7・出口8より横浜アリーナまで徒歩4分

羽田空港・成田空港からのアクセスは?

飛行機で遠方や海外から横浜アリーナを目指す場合、一度横浜駅に出てから電車で新横浜駅に行く方法空港リムジンバスを利用する方法があります。

空港から横浜アリーナに直行するのなら、乗り換えのある電車よりもリムジンバスの方がスムーズに新横浜駅まで着くことができそうです。

羽田空港からのアクセス

電車の場合:羽田空港各ターミナルから京浜急行横浜駅JR横浜線または横浜市営地下鉄ブルーライン東急/相鉄新横浜線に乗り換え 
または京浜急行京急東神奈川で下車、徒歩でJR東神奈川駅に移動しJR横浜線に乗り換え

リムジンバスの場合:空港リムジンバス新横浜線52分 
新横浜プリンスホテルにて下車し横浜アリーナまで徒歩2分

成田空港からのアクセス

電車の場合:成田空港からJR成田エクスプレスで横浜駅まで89分。
JR横浜駅から横浜線または市営地下鉄ブルーライン・東急/相鉄新横浜線に乗り換え

リムジンバスの場合:空港リムジンバス新横浜駅・たまプラーザ駅線で110分 
新横浜駅下車し横浜アリーナまで徒歩4分

まとめ

横浜アリーナは最大17,000人を収容できる会場で、1989年開業と歴史も長く、横浜出身のゆずを始め多くの有名アーティストのコンサートが行われています。

横浜アリーナの最寄り駅やアクセス方法についてまとめてみました。

モバイルバージョンを終了