サイトアイコン Enjoy Live and Music

緑黄色社会メンバーのプロフィールは?ヒット曲まで完全網羅

緑黄色社会(通称:リョクシャカ)は、愛知県出身の男女混合4人組バンドです。
2012年に結成され、2018年にメジャーデビュー。その後ドラマやアニメの主題歌を担当するなど、音楽シーンでの存在感を高めています。

現在は、2025年2月19日(水)発売のアルバム「Channel U」を携え、2025年3月から6月まで全国28か所・29公演を回るホールツアー「Channel U tour 2025」
バンドの結成記念日となる、7月4、5日には「Channel Us 2025 at 東京体育館」の開催が予定されています。

緑黄色社会とは?

緑黄色社会は愛知県出身のロックバンドで、長屋晴子(ギター・ボーカル)、小林壱誓(ギター・コーラス)、peppe(キーボード・コーラス)、穴見真吾(ベース・コーラス)の4人がメンバーです。

2011年に名古屋市の中京大学附属中京高等学校の軽音楽部で、長屋、小林、peppe他の5人組バンドとして結成されましたが、オリジナル楽曲を始めた段階で初期メンバーのベースが脱退したことにより、小林の幼なじみの穴見真吾を誘いメンバーとなります。
バンドに穴見が加入し、最初にライブを行なった2012年7月4日がバンドの結成記念日となっています。

2013年に10代の音楽フェス「閃光ライオット」の出場し、準グランプリを獲得し注目を集め、若い世代を中心に着実に人気を集めていきました。

2015年12月10日に、ドラムスの杉江泰周が脱退となり、緑黄色社会としては、メンバーは4人となっています。
現在のドラムは、School Food Punishmentの元メンバーの比田井 修(ひだい おさむ)がサポートメンバーとして参加しています。

インディーズで活動していましたが、2018年11月7日にエピックレコードジャパンより発売された3枚目のミニアルバム『溢れた水の行方』でメジャー・デビューしました。

バンド名の由来

バンド名の「緑黄色社会(略称:リョクシャカ)」は、バンド名を決める時にボーカルの長屋が野菜ジュースを飲んでおり、ギターの小林壱誓がなんとなく「緑黄色野菜」と呟き、それをメンバーが「緑黄色社会」と聞き間違えたのが、そのままバンド名に決まりました。

緑黄色社会メンバーのプロフィール

長屋 晴子(ながや はるこ)

担当ボーカル&ギター
誕生日1995年5月28日
出身地愛知県
年齢29歳
血液型B型
身長159㎝

小林壱誓(こばやし いっせい

担当ギター
誕生日1996年2月11日
年齢29歳
出身地愛知県
血液型不明
身長不明

peppe(ペッペ)

本名神谷香奈江
担当キーボード・コーラス
誕生日1995年12月6日
年齢29歳
出身地愛知県
血液型不明
身長不明

穴見真吾(あなみ しんご)

担当ベース・コーラス
誕生日1998年1月27日
年齢27歳
出身地愛知県
血液型不明
身長不明

緑黄色社会 代表曲

緑黄色社会にはアニメやドラマの主題曲やCMで有名な多くの曲があるのですが、緑黄色社会の楽曲の中でも特に人気のある曲を紹介します。

Shout Baby

「Shout Baby」は、テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」のエンディングテーマに起用され、緑黄色社会が広く世間に知られるきっかけとなった曲です。

Mela!

Mela!」はダリヤ「パルティ カラーリングミルク」のCM曲、フジテレビ系『林修のニッポンドリル』テーマソング起用されました。
ライブでも盛り上がる曲です。

サマータイムシンデレラ

フジテレビ系月9ドラマ『真夏のシンデレラ』主題歌

緑黄色社会 作品

CDシングル

発売日タイトル
2019年11月6日sabotage
2020年2月19日Shout Baby
2021年2月3日結証
2021年8月25日LITMUS
2022年4月20日陽はまた昇るから
2022年11月9日ミチヲユケ
2023年9月6日サマータイムシンデレラ
2023年12月6日花になって
2024年3月6日Party!!

配信シングル

発売日タイトル
2018年8月4日リトルシンガー
2019年8月30日想い人
2019年11月27日sabotage -acoustic ver.-
2020年7月31日夏を生きる
2021年3月19日たとえたとえ
2021年6月4日ずっとずっとずっと
2021年7月3日アーユーレディー
2022年7月4日ブレス
2023年3月22日White Rabbit
2024年3月19日ナイスアイディア!
2024年5月21日夜祭音頭
2024年7月9日恥ずかしいか青春は
2024年7月30日言えない
2024年9月20日僕らはいきものだから
2024年11月13日馬鹿の一つ覚え

フルアルバム

発売日タイトル
2018年3月14日緑黄色社会
2020年9月30日SINGALONG
2022年1月26日Actor
2023年5月17日pink blue
2025年2月19日Channel U

ミニアルバム

発売日タイトル
2017年1月11日Nice To Meet You??
2017年8月2日ADORE
2018年11月7日溢れた水の行方

まとめ

緑黄色社会は愛知県出身のロックバンドで、長屋晴子(ギター・ボーカル)、小林壱誓(ギター・コーラス)、peppe(キーボード・コーラス)、穴見真吾(ベース・コーラス)の4人がメンバーです。

2011年に名古屋市の中京大学附属中京高等学校の軽音楽部で、長屋、小林、peppe他の5人組バンドとして結成されましたが、初期メンバーのベースが脱退したことにより、穴見真吾ベースが参加しました。
2015年12月10日に、ドラムスの杉江泰周が脱退となり、緑黄色社会としては、メンバーは4人となっています。

その後、2018年11月7日にメジャー・デビューし、数多くのアニメ、ドラマの主題歌、CMでも採用され多くの楽曲が皆さんの耳に届いていると思います。

モバイルバージョンを終了